2015年9月19日土曜日

戦争法・強行採決に抗議!抗議の声を集中しよう!





内閣総理大臣 安倍晋三 殿   

安保関連法案の強行採決に抗議する
             
              2015年9月18日  

「戦争いやだ、9条まもれ!」相模原連絡会
        
相模原市中央区小山1-2-3北センター内 相模労連気付


私たちは「戦争法案」の強行採決に、全身の血が逆流するような怒りをもって抗議します。
多くの国民が憲法違反と批判し、もっと丁寧に説明すべきだと強く求めているなかの強行採決は、まさに暴挙であり、国民への侮辱です。民主主義と立憲政治の破壊であると強く糾弾します。私たちは70年間、海外で武力行使をしなかった日本の歴史に誇りを持ってきました。今この誇りと信頼が破壊されようとしています。私たちはこのような暴挙を決して許しません。憲法を無視し、民主主義を否定し、国民多数の声に耳をかさない安倍独裁内閣の即時退陣を強く求めます。

日本国民は、アジア・太平洋における15年間にわたる侵略戦争で、300万人を超える多くの日本人の命を失いました。同時にアジアで2000万人におよぶ犠牲者をつくりました。「二度と戦争をしない」と世界に宣言し、新たな憲法を定めたのが戦後日本の原点です。

憲法9条は「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と明記しています。
9条は、「他国防衛」のために、自衛隊を地球の裏側まで派兵し、武力行使することも、武力行使と一体となる「後方支援」も認めていません。

かつてベトナム戦争やアフガン戦争で「集団的自衛権」の名のもとに「後方支援」として派兵した国々は、多くの戦死者を出しました。戦場に「安全な地域」などありません。武器も弾薬も提供し、発進準備中の飛行機に給油すれば、それを受けた側は、必ず日本を攻撃対象とします。戦争に巻き込まれ、国民の命を危険にさらすことは明らかです。

いくら「平和・安全保障」法と看板を掲げても、国民の命を危険にさらし、戦争への道に導く戦争法であることは国会のすべての審議を通じて明らかです。憲法違反の立法は無効です。憲法と国民の声を無視し、戦後の政治史に重大な汚点を残すものとして、私たちは決してこの日を忘れません。

この戦争法の撤廃をめざし、今後ますます国民の共同の闘いは進むでしょう。
「主権者の声に耳をかさないものは、必ず歴史から退けられる」すでにその瞬間がもう始まっています。主権者を甘く見てはいけない! 必ず歴史から退陣させられるでしょう。

2015年9月18日金曜日

本日・9月18日(金) 18:00~19:00 

相模原市内駅頭(相模大野・淵野辺・橋本)で

強行採決抗議!安倍内閣即時退陣!
抗議駅頭宣伝・スタンディング・アピール 

   「戦争いやだ、9条まもれ!」相模原連絡会


だれでも大歓迎。3駅頭どの駅でも参加できます。通りすがり、帰宅途中、自由に参加できます。「強行採決許さない・抗議・糾弾!」をみんなで訴えましょう。


私たちの決意(声明)                    

                                 2015年9月18日          「戦争いやだ、9条まもれ!」相模原連絡会


 ~戦争法案の強行採決を許さない~



私たちは「戦争法案」の強行採決に、全身の血が逆流するような怒りをもって抗議します。

私たちは安倍政権の「集団的自衛権の行使容認」の閣議決定に反対し「戦争イヤだ・9条まもれ!」の一点で党派を超え、昨年8月、市内の市民団体・NPO団体・労働組合などが集まって結成した会です。

多くの国民が憲法違反と批判し、もっと丁寧に説明すべきだと強く求めているなかの強行採決は、まさに暴挙であり、国民への侮辱です。民主主義と立憲政治の破壊であると強く糾弾します。私たちは70年間、海外で武力行使をしなかった日本の歴史に誇りを持ってきました。今この誇りと信頼が破壊されようとしています。私たちはこのような暴挙を決して許しません。憲法を無視し、民主主義を否定し、国民多数の声に耳をかさない安倍独裁内閣の即時退陣を強く求めます。

日本国民は、アジア・太平洋における15年間にわたる侵略戦争で、300万人を超える多くの日本人の命を失いました。同時にアジアで2000万人におよぶ犠牲者をつくりました。「二度と戦争をしない」と世界に宣言し、新たな憲法を定めたのが戦後日本の原点です。

憲法9条は「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と明記しています。
9条は、「他国防衛」のために、自衛隊を地球の裏側まで派兵し、武力行使することも、武力行使と一体となる「後方支援」も認めていません。

かつてベトナム戦争やアフガン戦争で「集団的自衛権」の名のもとに「後方支援」として派兵した国々は、多くの戦死者を出しました。戦場に「安全な地域」などありません。武器も弾薬も提供し、発進準備中の飛行機に給油すれば、それを受けた側は、必ず日本を攻撃対象とします。戦争に巻き込まれ、国民の命を危険にさらすことは明らかです。

いくら「平和・安全保障」法と看板を掲げても、国民の命を危険にさらし、戦争への道に導く戦争法であることは国会のすべての審議を通じて明らかです。憲法違反の立法は無効です。憲法と国民の声を無視し、戦後の政治史に重大な汚点を残すものとして、私たちは決してこの日を忘れません。

この戦争法の撤廃をめざし、今後ますます国民の共同の闘いは進むでしょう。

「主権者の声に耳をかさないものは、必ず歴史から退けられる」すでにその瞬間がもう始まっています。主権者を甘く見てはいけない! 必ず歴史から退陣させましょう。




2015年9月11日金曜日

国会最終盤、何としても戦争法廃案に!

強行採決許さない!
9月8日から18日、連日・集中駅頭宣伝・市内駅頭

(詳細、「会の予定」駅頭宣伝一覧表参照)


 (相模原駅宣伝)

 (相模原駅・シール投票)

 (相模原駅署名)

 (淵野辺駅宣伝)

 (相模大野駅署名)

 (相模大野駅・署名)


 (相模大野駅宣伝)

 (相模大野・宣伝)

 (橋本駅・署名、シール投票)


(橋本駅・宣伝)


 戦争法案に反対する「戦争いやだ、9条まもれ!」相模原連絡会の共同の闘いも、2月と5月、2回の「市民のつどい&パレード」と1600人が参加した「7.31ストップ戦争法さがみはら大集会」、そして相模原全区いっせいの「8.30パレード」(1250)と続き、今国会での最終盤の闘いとなりました。

 連絡会は、8.30相模原全区いっせいパレード実行委員会で1週間連日の駅頭宣伝の実行委員会となった各区(緑区・橋本、中央区・淵野辺、南区・相模大野)の実行委員会を中心にして、98日から2週間連続の駅頭での集中駅頭宣伝・署名行動に取り組むこととしました。

 9月8日は大雨の中、橋本駅で7団体13人が参加し、150枚のチラシ配布と17筆の署名が寄せられました。9日は雨天で中止になりましたが、10日は、相模大野、淵野辺、相模原の3駅で一斉に取り組まれました。雨の中ですが、延べ20団体44人が参加しました。
 「父は満州に行った。戦争のことは話さないが『戦争は絶対だめだ!』と涙を浮かべながら話す」と言って署名する人、「『署名をぜひやらせてください』と言って握手を求められた」と報告する人など。8日からの行動で1000枚のチラシが駅頭で配られました。

 連絡会は、18日まで連日(12日・国会包囲、13日・横須賀集会を除く)駅頭宣伝を行いますので、皆さんの参加を呼びかけています。


駅頭での署名1847筆分を国会に届けました


 相模原連絡会は、99日、今まで駅頭を中心に集めてきた署名1247筆を参議院に提出しました。
 会結成時(昨年8)~今年6月までの駅頭署名600筆を7月の国会請願で提出。合計で1847筆を届けました。
 ご協力に感謝します。廃案まで頑張りましょう。


2015年9月1日火曜日


8.30相模原市全区いっせいパレード

「戦争イヤだ! in さがみはら」

市内3か所いっせいパレードに1250人が参加


「戦争法廃案」「安倍内閣即時退陣」

求め最後まで!

 








 8月30日、「戦争法廃案」「安倍内閣即時退陣」国会一〇万人・全国一〇〇万人大行動の呼びかけに応え、8.30相模原市全区いっせいパレード「戦争イヤだ!in さがみはら」が行われました。時折小雨が降るなか市内三か所でのパレードには、1250人が参加しました。
相模大野500人、淵野辺 300人、橋本450人.
 このいっせいパレードの成功に向け、実行委員会は、三駅頭で駅ごとに実行委員会を作り、一週間連日の駅頭宣伝・署名行動に取り組みました。この1週間で参加団体延べ114団体、参加者232人、署名数496筆、チラシ配布4500枚(コース周辺全戸配布約3000枚)が配布されました。2万枚作成したチラシもすべて使い切り、「七・三一集会」の3万枚と合わせ5万人の市民に「戦争法廃案」の訴えが届きました。終盤には「連日お疲れ様」と言ってチラシを受け取ってくれる人。「パレードには参加すよ」と励ましてくれる人。急速に市民の関心が高まるのを実感しました。当日は民主党、社民党、共産党など各政党から国会議員、地方議員合わせて10人が参加しました。 駅頭でのスタンディング・アピールでは、45人の市民が、一分トークに参加しました。次々とマイクを握り「国会前に行ってきて、帰りです。こんなところで話すのは初めてですが、皆さん一緒に頑張りましょう(青年)
「津久井高校・城山高校の前でこの間、高校生たちに呼びかけ、チラシを配り200人の署名を取りました。高校生たちに『自分たちのこと』だと分かってもらえた」(80代女)
「町の中を一人でプラカードを付けて歩いていた。人通りが少なくても、車から声援を送ってくれたりして、うれしかった」(50代女)
「60年安保闘争の時は、反対運動を横目で眺めていたが、今度初めてデモに参加した」などいろいろな体験や決意が話されました。
 パレードでは「沿道の家から手を振ってくれた」「ベランダに出て声援を送ってくれていた人がいたので元気をもらった」などの感想が寄せられました。やはりコース沿いの全戸配布がよかったと思われます。